柱頭免震をモデル化したい
免震構造の普及に伴い、近年では基礎免震以外の免震形式の採用もよく耳にします。その中でも比較的問い合わせの多い柱頭免震のモデル化について説明します。
【ステップ】
1. 免震部材を配置する階を、柱頭の免震部と柱部で階を分割します。
2. 柱頭部を免震層指定します。
3. 階グループを分割し、免震部とその上階を単一のグループとします。
4. 免震部レベルの梁・床および免震部材配置位置の柱を削除します。
5. 柱頭側節点を剛床解除します。
6. 免震部材を配置します。
pdfのダウンロードはこちらから
1_柱頭免震をモデル化したい