シアリンク型のダンパー反力 シアリンク型ダンパーは制振構造では比較的よく選択され
もっと読む【構造解析Tips】GrasshopperによるRESP-D Scriptの可視化をやってみた
前回の記事(【構造解析Tips】クラウド分散処理を活用してRESPでオプショニア
もっと読む【RESP-D 注目機能紹介】シアリンク型ダンパーを配置した建物で主架構のみのせん断力を確認する(動画あり)
概要 オイルダンパーを配置した建物の場合、オイルダンパーを含めた最大層せん断力は
もっと読む【RESP-D Tips】速度依存ダンパーの反力を考慮した架構設計
オイルダンパー反力を考慮して架構の設計をするには? オイルダンパーなど速度依存型
もっと読む【構造解析TIPS】オイルダンパーを配置すると固有周期が短くなる?
固有周期とオイルダンパーの関係 一般的な固有値解析では減衰項は考慮されないため、
もっと読む【構造解析Tips】クラウド分散処理を活用してRESPでオプショニアリング(コンピューテーショナルデザイン)
コンピューテーショナルデザインとオプショニアリング 昨今、建築業界ではコンピュー
もっと読む【RESP-D TIPS】超高層ビルの設計効率化に。柱の検討を一覧できる「ドキュメント出力」機能の紹介
超高層ビルにおける部材設計 超高層ビルの場合、当然部材数も多くなるため設計の手間
もっと読む【構造解析TIPS】間柱型制振構造物の多質点系振動モデル化に対する適用性の検討 その 2 ダンパー配置の不均一さと適合限界に対する検証
2014年度建築学会大会梗概「間柱型制振構造物の多質点系振動モデル化に対する適用
もっと読む【構造解析TIPS】間柱型制振構造物の多質点系振動モデル化に対する適用性の検討 その 1 ダンパー性能変動による適用性の検討
本記事は2014年度建築学会大会梗概 「間柱型制振構造物の多質点系振動モデル化に
もっと読む【RESP-D Q&A】状態N,R,T解析を行って付加系質点モデルを構築するにはどのような設定が必要でしょうか。
Q. 状態N,R,T解析を行って付加系質点モデルを構築するにはどのような設定が必
もっと読む【プログラムTIPS】制振検討自動化ツール、DIAS解説
DIAS (Dynamic Improve Analysis System) と
もっと読む【RESP-D Tips】境界梁ダンパーをモデル化する
境界梁ダンパーとは? 境界梁ダンパーとは、2つの壁柱間に接続した梁の変位差を利用
もっと読む【RESP-D Tips】縦置きオイルダンパーを配置する
オイルダンパーを縦置きするには? ある業界誌を見ていたところ、建物最下層にオイル
もっと読む【RESP-D制振検討セミナー】動画公開のお知らせ
この度、開催を中止した制振検討セミナーの講義編・演習編の動画をYoutube上で
もっと読む【構造解析Tips】状態R,状態T解析を使った付加系質点系振動モデル
付加系とは? 付加系とは、質点系モデルにおいてダンパーを評価する際に、周辺部材に
もっと読む【構造解析Tips】弊社新館のオイルダンパーがトグル制震ブレースだったら?
トグル制震ブレースとは? トグル制震ブレースとは2本の腕と1本のオイルダンパーで
もっと読む